❤FR愛❤
2019.04.04
いつも大変お世話になっております😊
再び登場‼ ザ・ドクターこと菅野要一です🚘👍
愛機はマークX VR46号ですよ‼
今回はタイトル「FR愛」についてお話したいと思います✨✨
FRとは、Fr動力(E/g)でRr駆動というシステムです。
メリットはボデーの荷重バランスが秀れ、乗り心地もいいですね✌
何といっても、駆動輪に操舵装置があるFF車と違いハンドリングも良いです♪
デメリットは、動力をRrに伝えないといけないので、その分部品点数も多く高価になりますし、室内設計に自由がなく広く作れないというのがあります😢💦 更に、雪道にも少し弱いかも?ですね⛄
福島トヨペットの看板車であるマークXは初代マークⅡから51年が経っています。
時代の変化と共に、FR車が減少し、HV車やEV車が増加しているのが世の中の現状であります。
そんな中、3月31日に新車の納車がありました‼👏
マークX GR 250S です‼
お客様はオデッセイからの乗り換えで、子育ても終わりミニバンを卒業して欲しかったFRスポーツを今回は選んだようです。
❝Fun to drive❞ 『運転して楽しい』マークX GRがここに来て棚倉店ではブームになりつつあります。正に❝Fun to drive again❞ですね♪
どうぞFR愛をショールームで語り合いましょう😊❤

過去からMIRAIへ
2019.03.21
皆さんこんにちは😊
今回のブログを担当する棚倉店営業の黒髪のアポロンこと菅野要一でございます‼
今月いよいよ棚倉店よりMIRAIが納車されました‼
実際に見かける事が少ない珍しい車ですよね
水素の充填施設も少ない為、なかなか購入に踏み切れない方も多いのでは?
ですが、今月5日にいわき市鹿島に定置式水素ステーションがオープンしましたので、いわき市に遊びに行ったり、通勤していたりする人でしたら普通に使えて不自由ではないと思いますよ‼
FCV(fuel cell vehicle)のMIRAIは乗ってみると遮音材等確り付いてるのか、ロードノイズさえも超静かな事に圧倒されますよ‼
希少車の為、走っていると視線がとても熱く恥ずかしくなる位です。
それと、モーターパワーにも驚かされます。静かに音もなく良いスピードに達します。乗り心地も素晴らしいです。
そんなMIRAIですが、今なら県と国から補助金300万円(予定)、更に、残価設定ローン48回で購入頂いた場合は、4年後残価は車輌定価の50%保証有りと、未来を担う燃料電池車普及の為の施策も充実しており、お求め易い一台になっていると思います。
興味のある方は、どうぞご相談下さいね。

大変長らくお待たせいたしました?
2019.03.03
みなさんこんにちは(^O^)❤
大変長らくお待たせいたしました‼
みなさんが棚倉店ブログの更新を、待ちわびていたのはひしひしと感じ取っておりまして、実に2ヶ月ぶりとなるブログを更新です✨棚倉店ブログ、今日の担当は業務の松永です。
只今、福島トヨペットでは3/17日(日)まで、春のサポカーフェアを開催しております✨✨
当社指定のアクア・ハリアー(ガソリン車)・エスクァイア(ガソリン車)なら
T‐connectナビが50%OFF‼
その他、7万円分・5万円分のオプションがプレゼントになる車種もございます😊
⇩⇩
そして、3/16日・17日の2日間は
ICS試乗体感会も同時開催致します‼
駐車場でヒヤッとした経験はございませんか?
そんなヒヤッとに備えるのがICS(インテリジェントクリアランスソナー)です(^^)
踏み間違い時サポートブレーキってなんだろう?
どんな時に作動するのかな?
そんな疑問をお持ちの方、ぜひICSを体感してみましょう(*'ω'*)♪
また、16日・17日はご来店いただいたお客様にポップコーンをプレゼント🎁
種から育てたトウモロコシで作ったポップコーンを食べに来てください😊
味は、コンソメ・醤油バター・ブラックペッパーの3種類で、個人的には醤油バターがおすすめですよ☆彡

年始初売りキャンペーン
2018.12.24
皆様こんにちは!
人気のプリウスも12月17日にマイナーチェンジが発表となりました。
安全性能機能は、全車標準装備になり、デザインも一新されました。
年始の営業開始は、4日からとなっております。
成約特典など様々プレゼントをご用意しております。
どうぞお気軽にご来店下さい。

9ページ(全10ページ中)